ドゥカ車検後に遊んでみようかな | 退職してバイク電装屋

退職してバイク電装屋

自分のDUCATI SS900ieやKATANAⅢ型カタナのメンテ,お仕事のバイク電装作業中心のブログ。
バイクのほか車,家族,趣味のネタを掲載してます。

本日(2/7)、午後になってから

ウォシュレット

ウォシュレットの取り換え(この件のブログは無し)をして、

時間ができたので、以前からやりたかったことに手を出します。

 

ドゥカの車検は無事更新して、今後も2年乗り続けられるように

なりました。

 

車検が終わるのを待っていたものがあります。

 

ドゥカでお遊びしようかと思い、

ヤフオク到着

ヤフオクで購入していたものが、既に手元に・・・

 

前回ブログで

「ヤフオク止めれば、もう少し金を食わなくなるだろうけど」

などと言っておりましたが・・・

 

何かと言えば、

900SSサイレンサー

900SSの純正サイレンサー!

 

ちょっとややこしいのですが、私が乗っているのは「SS900」、

今回来たのは「900SS」のサイレンサー。

 

たしか1998年にモデルチェンジした際、名称が変わったんです。

 

元々は、同じサイレンサーを入手し、中身を加工したら思い通りの

音になるかを試そうかと思っていました。

 

しかし、自分のと同じで価格の安いサイレンサーはなかなか出品

されず。

 

車検を目前にして、900SS用が送料別で3野口さんで出品されて

いたので、競る事無く落札。

 

取付ステー

ステー外して

まず、固定位置が新旧(話がややこしいが、この場合、新しい自分の

SS900が旧で、ヤフオク入手の900SSが新って事になると思うが・・・)で、異なるので、新サイレンサーのサポートを取り外します。

 

取り付け穴

外したサイレンサーには当然ネジ穴が残ります。

 

そこで、

低頭ネジ

ネジの永井さんで低頭のキャップボルトを購入。

 

ネジ取り付け

ネジ穴をふさぎます。

 

今までのサイレンサー

今までの旧サイレンサーは、こんな位置。

タイヤよりもサイレンサー後端が飛び出しています。

 

こんな感じで

新しいサイレンサーを挿してみると、少し短くなる(細くもなっている)

ので、純正とは言えカスタムっぽい雰囲気に。

 

重量も軽くなるかと期待していましたが、今までの旧サイレンサーが

3.5kg 、新サイレンサーが3.2kgとそれほど軽量化せず。

残念。

 

その他にも問題が!

 

クリアランスが

見難いですが、スイングアームとの間にクリアランスが保てません。

 

固定のサイレンサーバンドに、大き目スペーサーを入れるか、

サイレンサーにジョイントを追加して、少し後方にずらさないと

取り付けられないですね。

 

ジョイントを探してみようかな・・・

 

 

 

 

 

おしまい