鯵10尾分。小さめだけどね。

もりもり食べられるな~なんて、作り始めたら、パン粉が少ししかない(((( ;°Д°))))

半分はアジフライ、残りの半分は、中途半端な天ぷらみたいになっちゃった・・・。



セロリの葉の佃煮風。

セロリの季節になりました。

夫は嫌い。


セロリの糠漬けがおいしいと聞いて、漬けてみた。

普通にセロリ。普通においしい。


葉っぱの部分を刻んで、じゃこと一緒に酒、醤油、みりんで汁気がなくなるまで煮詰めます。

あ、ごま油で最初は炒めます。


私はこれが大好き。

お弁当のご飯の上にたっぷりのせちゃいます。


らでぃっしゅぼーやで入ってくる白菜が、毎回一回りづつくらい大きくなってくるのが笑えます。

今回はかなりでっかいです。

白菜はおいしいねo(^▽^)oちぇきは食べてくれないけどさ・・・・・。