人参と油揚げを細切りにして、ごま油で炒めて、水につけておいた昆布もあわせて炒めて、砂糖少し、みりん、醤油で味付け。


ほっとする味です。こういういかにもお惣菜っていうのも、なんだかいいわ。


にんじんと油揚げをこれでもかっと、細切りにするといいかも。

調理時間短いけど、お料理上手っぽくみえて、お得なメニューです。



昨日は冷凍庫がからになってしまったので、買出し。ついでにお米も。

魚屋で、鮭の白子、鯵、いわし、さんま、じんだ(鯵の小さいの)。

肉屋で、豚こま、豚バラ、鶏もも、豚レバー、合びき。


さて、昨日の夕飯は何でしょう?あまり冷凍したくない物です。









答え

さんまの塩焼き~ヾ(@^(∞)^@)ノ

大根おろしがなかったけど、脂ものってきてて、おいしかったわ(*^▽^*)


今日は、やはりあんまり冷凍したくない、豚レバーでレバニラです。