お遊びが、外遊びだったからお腹が減ったのかな?

先生とたくさん遊んで先生が好きになったみたいだから、慣れたのかな?


お弁当完食でした。

み~んなに拍手して褒めてもらいました。


昨日は、4月から幼稚園に行ってる2人が遊びに来て、お昼も一緒に食べました。

支援センターでは、いろんな人が働いている喫茶店みたいなのがあって、そこからお昼を出前してもらってました。

見ると、ちぇきの大好きなうどん・・・・

欲しがって大変なことになる・・どうしよう!!!って思ったけど、隣の先生のおかずにスパゲティが入っていて、隙を見て手を伸ばして、少し食べてしまいました。

すると、それで彼なりに満足したのか、スパゲティも、欲しがってたうどんもあきらめ、自分のお弁当を食べ始めました。


びっくり。


今までは、お友達のお弁当に好きなものが入っていようものなら、泣いて欲しがって大変だったのに。

迷惑かけることなく、私はほっとしました。



昨日は、家族3人でサンマルクにお食事に行きました。

今日が結婚記念日なんです。

今年は記念日ディナーにちぇきも入れてあげました(*^▽^*)

家では食べないハンバーグや、チキンも食べて、パンもいっぱい食べて、満足そうでした。

私が隣にいないとだめだったのに、昨日は、「パパ、パパ・・」とパパの椅子から離れず、パパが隣に座りました。

私の方に来たがることもなく・・・。

嬉しいような、寂しいような・・・・・。


食後にケーキを頼んだのですが、パパはちぇきに欲しがられ、食べるの大変・・

私は悠々食べていましたが(・∀・)

ケーキも食べて、家に帰ってお風呂で見たら、ちぇきのお腹はパンパンに膨れていました(><;)

食べすぎですよ・・・・