これからはAI を使って稼ぐ時代が来るのかも知れない訳とは? | ネットで稼ぐ方法を実践する、スノーボード馬鹿の日常~

ネットで稼ぐ方法を実践する、スノーボード馬鹿の日常~

これからのビジネスは、ネットで稼ぐ時代だ!
会社も、店舗も、在庫も、従業員もいらない。
そんな次世代のビジネスをしながら、全国の
児童養護施設にトランポリンで巡るボランティア
活動とGYM活してます!

皆さん、まいど~!≧(´▽`)≦

 

これから光熱費が上がる報道が増えてますね?

 

昨年からガスなんですが、ほぼ基本料のみで

過ごせています。

 

それがこちら。

 

青い折れ線グラフが昨年の料金、今年は

棒グラフの方で前年比を下回ってます。

 

ウチはコンロも電気なんで、風呂に入らない

とガス使いません。風呂もユニットなので、

シャワーしか使いません、なのでGYMの

風呂に毎日入りに行ってます。

 

月会費15,950円も払ってるので、銭湯

代わりですね! 湯船もあるし、洗い場は

広いし、狭いユニットより、快適です!

 

さて、最近、AIについて勉強しています。

 

 

TikTok とかインスタ見てると、簡単に5分で

動画作って月30万稼ぐとかバンバン出てます。

 

よくよく見ると、無料だけでは出来ず有料に

切り替えないとダメとか、美味しい話から

お金を取るパターンが多いんです。

 

でも勉強の為にいろんな物を試したり、

作ったりしてます。

 

まず、画像を作り、それの口元だけ動かし、

喋っている様にして、Chat GPT で台本作り、

TikTok 、インスタ、Facebook、YouTube の

ショート動画に流す。

 

恋愛大仏とか若い女の子に人気だそうで?

 

 
画像の口元をアニメ化して喋る動画
を作るアプリもあります。
 
こちらはバーチャルアイドルとして作成
してる動画。

 

元々はAIで画像を作り、それを元に動画

を作り、SNSにアップしてフォロワーを

増やしています。

 

実際にこの人は存在していないモデル

さんです。それを使ってお金を稼いで

います。

 

今朝のニュースでもやってましたが、

AIと人間同等の速さでテキスト・音声・

カメラ入力を処理可能で「周囲を見渡

して状況判断」「数学の解き方を教える」

「AI同士で会話して作曲」など多様な操作

を実行可能と紹介されてました。

 

 

将来的にカスタマーサポートなどに

使えそうですね?

 

これから今の仕事に年金だけでは無くて、

他にも収入源を作りたいからです。

 

会社に勤めず、バイトもせずに。

 

個人事業主として、フリーランスで稼ぐ方法

を目標としてます。

 

最近、以前からお世話になっている児童

養護施設の施設長まで行った方が退職し、

映画作りの学校に行って映画制作をして

おり、短編映画を作って、YouTube にて

配信してます。

 

自分も以前、映像制作の業界にいたので

いろんな話をしてますが、これからはAIが

作った動画を多少の手直しして、大量生産

して、当たれば大儲けと言うのを勉強して

います。

 

先の恋愛大仏は100個以上の動画で

フォロワー1万人とかゴロゴロしてます。

 

最近は今、自分が持っているハイビジョン

カメラでは足りず、4K動画が撮れる物が

主流です。GoPro などアクションカメラも

5K、8Kが撮れる物もあります。

 

ショート動画をAIで大量生産して、広告

収入するのは4Kとか要らないので、

今の環境のまま出来ます。

 

これを年金をもらい始める65歳までに

何とか軌道に乗せたいのが、今の目標

ですね。

 

AIの技術は日進月歩で日々、進化して

行くでしょう。それを勉強して追っかけて

自宅で稼いで、GYM活に日々、打ち込み

たいです。

 

身体も健康になり、還暦には見えない

筋力や体力をつけて、美味しい物を食べ、

楽しい時間を過ごしたい。

 

これが出来れば、他に何も要らないですね?

 

今年はそれで暮しているので、更に安定

した方法で進んで行きたい。

 

YouTube も力を入れたいです。

 

今、関わっている動画が収益化が出来るか

出来ないかの瀬戸際なので、期待してます。

 

昔の考えだとアチコチ手を出すより、一つの

事を真剣にやれと言うのがイイと言われ

ましたが、今は違うと思います。

 

楽天でもSoftBankでもDMMでも何でも

やってますよね?

 

銀行やら、証券やら、サブスクやら…

 

JRでさえ、銀行始めました。

 

なので個人もいろいろやれば、財布が

増えると思います。

 

収入源を増やす事。

 

バイト増やせば、収入が増えると同じ事

ですね。

 

がんがろ~!

 

それでは、また!

ヽ(*´∀`)ノ