専科 水美舞斗さんと瀬央ゆりあさんが外部出演された「HiGH& LOW THE 戦国」のBDとDVDの予約がキャトルレーヴで始まりました!

「THE 戦国」楽し過ぎたので映像を待っていたんです。

 

 

キャトルレーヴオンライン、または店舗(先着順)で購入すると特典があります。

 

★キャトルレーヴ オリジナル特典★
当商品をキャトルレーヴ オンラインでご予約の方に、水美舞斗・瀬央ゆりあのフォトカードセット(非売品)をプレゼント!
水美舞斗2枚、瀬央ゆりあ2枚の4枚組です。

 

[初回生産限定盤]には千秋楽SPカーテンコールがあるそうです。

 

□収録内容□※DVD/Blu-ray Disc共通
〇Disc-1(初回生産限定盤・通常盤共通)
・公演本編映像
〇Disc-2(初回生産限定盤のみ収録)
・千秋楽SPカーテンコール映像

 

 

 

千秋楽SPカーテンコール

 

「THE 戦国」高いレベルのダンスパフォーマンス、そしてお芝居は毎日アドリブがありました。

千秋楽にライブ配信があったので収録日は千秋楽でしょうか。

 

千秋楽SPカーテンコールは、単にキャストが登場するのではなく、絶妙なナレーションの後パフォーマンスがあります。面白かったぁ。

 

 

水美さんと瀬央さんは、LDHのダンスナンバーを踊られるし、THE RAMPAGEのRIKUさんは、宝塚の名曲を歌われるしで見ごたえ十分。

早速、[初回生産限定盤]を予約しました。

 

水美さんと瀬央さんにとって、「THE 戦国」への外部出演はどんな意味があったのでしょうか?

 

 

 外部出演の意味


LDHファンの方々が、水美さんと瀬央さんの魅力にハマって、宝塚を一度観てみたいと思ってくださったようです。

 

今の宝塚はなかなかチケットが取れないのが現状ですが、若い世代に興味を持ってもらうことは劇団の将来を考えたら大切なこと。

 

また劇団は、水美さんと瀬央さんがLDHの方々の高いパフォーマンスレベルに触発されて、さらに技術を磨いていくことや、水美さん、瀬央さんの個人ファンが増えることも期待していると思います。

 

鳳月杏さん、天紫珠李さんプレお披露目 月組8~9月全国ツアー「琥珀色の雨にぬれて Grande TAKARAZUKA 110!」に、水美さんが2番手ジゴロのルイ役で出演されることが発表されています。

 

鳳月さん、天紫さんの「琥珀」先行画像は、出会いのフォンテンブローの森か、ナイトクラブのようですね。

 

今までのトップコンビプレお披露目ポスターを見ると、2番手でもポスターインしない場合がありました。

その作品の中での配役の重み(波線上)が関係するのかと想像します。

 

現トップコンビのプレお披露目ポスターはどうだったでしょうか?

 

花組「Dance Olympia」柚香光さん、華優希さんのみ(キャスト配役表示なし)

花組「哀しみのコルドバ」柚香光さん、星風まどかさんのみ(トップコンビのみ波線上)

 

月組「川霧の橋」月城かなとさん、海乃美月さんのみ(トップコンビのみ波線上)

 

雪組「ヴェネチアの紋章」彩風咲奈さん、朝月希和さん(トップコンビのみ波線上)

雪組「BONNIE&CLYDE」彩風咲奈さん、夢白あやさん(トップコンビのみ波線上)

 

星組「ロックオペラ モーツァルト」礼真琴さん、舞空瞳さん、凪七瑠海さん(3人波線上)

 

宙組「エクスカリバー」芹香斗亜さん、春乃さくらさん(トップコンビのみ波線上)

 

トップコンビ以外に波線上だったのは凪七瑠海さんだけで、凪七さんはポスターインされました。

 

「琥珀」で水美さんルイは波線上でしたね。

ただ、2017年雪組「琥珀」で彩凪翔さんルイは波線上でしたが、ポスターインされなかったですね。

 

過去の「琥珀」ポスターではどうだったか、またどんな構図だったのでしょうか?

 

 水美さんはポスターイン?

 

今までの「琥珀色の雨にぬれて」ポスターを調べてみました。

 

1984年花組(初演)高汐巴さん・若葉ひろみさん 本公演

フォンテンブローの森が背景で、白いスーツの高汐さんと赤いドレスの若葉さんがダンスしている。後ろに半分背を向けた大浦みずきさんが黒いタキシード、白ストールで赤いバラを一輪持っている。

 

2002年花組 匠ひびきさん・大鳥れいさん 本公演

プロローグのタンゴのシーンのようです。赤いタキシードの匠さんが、アールヌーボー風ドレスの大鳥さんの手を持ち、後ろにブルーのタキシードの春野寿美礼さんが見守っている。

 

全国ツアーの場合、お芝居「琥珀」ではなくショーのポスターになることも多いです。

 

1984年花組 高汐巴さん・秋篠美帆さん 全国ツアー

ショー「ヒーローズ」トップコンビ二人と切手。

高汐さん・秋篠さんはショーの衣装、大浦さんと朝香じゅんさんが楕円型のいわゆる切手でした。

 

2003年花組 春野寿美礼さん、大鳥れいさん 全国ツアー

ショー「カクテル」トップコンビ二人のみ。

黒タキシードの春野さんとクリーム色のドレスの大鳥さんの周りにカクテル。

 

2012年星組 柚希礼音さん、夢咲ねねさん

ショー「Celebrity」トップコンビ二人のみ。

ゴールド系のスーツの柚希さんと赤いドレスの夢咲さん。

 

2017年雪組 望海風斗さん、真彩希帆さん

「琥珀」トップコンビ二人のみ。

琥珀色の雨が降るという湖をバックに、トレンチに帽子の望海さんと赤いコートを着た真彩さん。

 

4作品中3作品がショーのポスターでしたが、今回、鳳月さんと天紫さんの先行画像がお芝居の一場面なのでポスターも「琥珀」だと思います。

 

1984年初演「琥珀」、大浦さんの横顔が見えるポスターがステキだなあと思いました。

水美さんの横顔「もはや鼻筋」

水美さんポスターに入るといいですね!

 

ランキングに参加しています。

バナーを押していただけたらうれしいです。ハートのバルーン

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村