白血病ふじちゃんや病気の子達へのウエットフードや用品など、また14匹の子達の抜歯手術のご支援を頂けると助かります
 



今日はボス君をお山に埋葬に行こうと思っています 実は先月23日に亡くなったロン君と別れがたくまだ自宅の霊安室(ミニ冷蔵庫)に置いています 
霊安室は一匹しか入りません 
ロン君とボス君一緒に埋葬してあげたいなと思いボス君とはお別れがし難いですが本日埋葬することにしました

ボス君は痩せていなくてまるまる太っています
ボス君、ロン君、蘭子ちゃん

超多頭飼いなので亡くなった子 の余韻に浸る時間もなく、猫のお世話やいろんなことしていかなければいけないのが辛いところです

すごく気分が落ち込んでいて何もしたくないなと思っていますが、猫達に迷惑をかけるわけにはいかないので感情は置いておき、やるべきことをしています


昨日はおうちゃん♂の抜歯手術でした

年齢は約5歳ぐらいだと思います
抱きつきパーで甘えてくる甘えっ子です
この子は野原で遺棄された直後に見ました
ぼく何でここにいるの?
という感じで置かれた場所で呆然としていました
車のナンバーは暗くて見えませんでした
それから餌付けをして保護しました

歯石と歯茎の炎症があり抜歯をすることになりました
かなりたくさん抜歯されました

先生から説明を受けて

歯茎の根元のところが膨らんでいる歯は細菌感染しているから全部抜かなきゃいけない、隣の歯も細菌感染してるから抜かなきゃいけないのよ、虫歯もあったのよ
とのことです 
歯石はすべて除去してから抜歯抜しているので抜いた歯は綺麗です 

私の拙い絵で説明していますが左側が正常の歯、右側の歯茎の根元が膨らんでいる歯は抜かなきゃいけないそうです 
歯科用レントゲンを撮らないと分からないのです

明日もみーちゃんの抜歯手術があります 
実は1月終わりから3月2日にかけて12件の抜歯手術があり クラウドファンティングの申し込みをしています
まだ手直しをしなきゃいけないけれど…
何度も申請して手直し手直しです