ひまわり二十四節気での夏

 

立夏から立秋までの期間

2024年は立夏が5月5日

立秋が8月7日なので

5月5日から8月6日まで

 

 

旧暦では

節分から三か月ごとに季節の名前があります

 

初春(一月)
仲春(二月)
晩春(三月)
 

初夏(四月)
仲夏(五月)
晩夏(六月)

 

初秋(七月)
仲秋(八月)
晩秋(九月)
 

初冬(十月)
仲冬(十一月)
晩冬(十二月)

 

ひまわり旧暦の夏

 

旧暦四月朔日から六月晦日が夏

2024年で新暦に当てはめると

旧暦四月一日の新暦5月8日から

旧暦六月晦日の新暦8月3日まで

 

 

 

端午は夏の節供

七夕は秋の節供

上矢印

ここ大事です

2024年の端午は6月11日

七夕は8月10日

 

 

二十四節気に添ったきもの暦

「立夏」から透けない単衣のきもの、

「夏至」から絽や紗の透ける薄物にして

「立秋」からは秋の雰囲気のある薄物、

「白露」にまた透けない単衣に戻り

「寒露」以降袷のきもの

 

 

西洋の考え方では

春分から春 3月21日頃〜 6月20日頃まで

夏至から夏 6月21日頃〜 9月22日頃まで

秋分から秋 9月23日頃〜 12月21日頃まで

冬至から冬 12月22日頃〜3月20日頃まで

となります

ズレてます

起点が違うので仕方がないですが

この西洋風を茶の湯やきものに

持ち込んではいけないですね

初春を祝うお正月が

冬の真ん中になってしまいます

 

 

また新暦5月を「皐月」などと

旧暦の月の別名で言うのは

本当は恥ずかしいことです

 

茶の湯は和の暦に添って参りましょう

 

ベル紅雲庵あかね塾ベル

茶の湯に、和のしつらえにご興味のある方は

随時ご入会いただけます。

まずはお試しお稽古にお出かけください。

詳細はこちらをどうぞ下矢印

 

 

お稽古などのお問い合わせお申込みは

こちらから

右矢印お問い合わせ

 (お問い合わせフォームが開きます)

 

お稽古やお茶会のお知らせを配信します。
紅雲庵公式アカウント 

よろしければお友達に追加してください。

 

友だち追加

 

instaguramは下矢印

instagram⇒kouunan

 


茶道ランキング

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ