季節の行事は旧暦でしたいものです。

2023年今年の新暦初午は2月5日 旧暦初午は3月1日

およそ1か月の差があります。

 

 

うちのお稲荷さん 極小稲荷大明神にはお稲荷さんのお供え

 

 
初午茶盌(茶碗)
宝珠の絵の馬上杯 おなじようなのが楽天にありました
下矢印
 

image

 

濃茶がはじまりますよの姿。

天板に薄茶器、水指前に茶入です。

 

 
二飾り
天板に柄杓、蓋置を飾ります。
このとき木地の丸卓なら柄杓は湯返し無しで合は伏せるため
丸卓はシミだらけ(昔木地の丸卓は1回しか使わなかった)
今はそうはいきません。
塗の丸卓なら湯返しして合は上向き。

 

 

総飾り

茶盌は夜寒 唐物写独楽棗。

桶谷定一瀬戸釉水指、蓋置は三鈴で尼道年先生作。

 

 
床脇の棚に天神さま、梅花祭りは2月25日ですね。
 
 

 

紅雲庵あかね塾

茶の湯に、和のしつらえにご興味のある方は随時ご入会いただけます。

まずはお試しお稽古にお出かけください。

お稽古などのお問い合わせお申込みはこちらから

お問い合わせ

 (お問い合わせフォームが開きます)

 

 

お稽古やお茶会のお知らせを配信します。
紅雲庵公式アカウント よろしければお友達に追加してください。

 

友だち追加