お付き合いくださったお客さまありがとうございました。
 
月に一度お遊びの茶話会をしています。
今月は「平成さよなら」をテーマに。でしたがこれが思いのほか難しかった。
テーマは庵主が決めるので自分で決めて自分で難しいとか ヘンですけど
まあ、難しかったのね。
今上陛下に平成にありがとうございますという趣向、難しいわよねぇ。
 

 

 
本席床 千年翠 妙心寺官長 春見文勝 筆
香合 扇面富士 小泉蔵珍造
花入 杵のをれ写 春二造
花 藤 都忘
宗旦好丸卓 即中斎好浅黄交趾末広水指 
茶入 雅羅素と遊ぶ 林孝子さん作 仕覆 鎌倉間道
宗哲造 蜻蛉蒔絵中棗
 

 

 

寄付掛 日の丸 日の丸はgooddesignですよね。

 

 

 

脇の棚には伊勢神宮火桶の写、

大祭に使う清浄な「火」を運ぶための桶だそうで

本歌は木地の曲げですがこちらは素焼きです。

 

 
日本と言えば富士山
紙釜敷が銘のあるもので「丹頂」

 

 

 

徳川美術館が所蔵品を模した「杵のをれ」

花は袋藤を入れたかったんですが、今年の花は何もかも早くて。

 

 

image

 

主菓子 水面の桜 生葛のお菓子です。

今年も葛の季節になりましたね。

器は中村公之さんの木目皿の木目を水面に見立てて。

 

茶盌は柴山利彌作の志埜と

林孝子さんのご主人林隆聖さんの織部

茶杓 大徳寺高桐院 剛山 銘「平成」

 

 

 
薄茶は高坏に恭しく「福薫る」
令和は梅のイメージと言う事で金沢からお取り寄せです。
 
神武天皇が日本を「蜻蛉の形」と仰ったので蜻蛉蒔絵の棗
今上陛下の即位記念の茶盌や夜寒焼の立鶴、秋二の御深井、永楽の山水などなどに
茶杓の銘が「周青」 これは 神武東征の際に塩土老翁が言った
「東に美き地あり 青山四方に周れり」からの銘で淡斎作。
 
お客さまになんとな~くほんのりテーマが伝わっていましたら幸いです。
 
席をあらためて点心一献、皆さまの庵主の本音トーク爆裂しましたわ。
愉しゅうございました。ありがとうございました。
 
茶の湯は一人ではできません。
亭主は一生懸命工夫してしつらえておもてなし、
お客さまはそれを「な~るほどね!」と汲み取ってくださって
相見呵々笑!
またお付き合いください。
来月は25日土曜日端午のしつらえでお迎えします。
 

 

茶の湯を始めてみようかと言う方には体験お稽古をおすすめします。詳細はこちら⇒体験茶道のお誘い

おすすめイベントのお知らせもご覧ください。詳細はこちら⇒ 紅雲庵お遊び帖 その2

 

紅雲庵では予約制お稽古「紅雲庵茶の湯ラボ」と

毎月一度お遊びの「茶話会」を開催しています。

次回茶話会は5月25日土曜日です。茶話会参加ご希望の方はご連絡ください。

これまでの茶話会レポはこちら⇒ 紅雲庵茶話会

おすすめの茶会や茶話会、イベントのお知らせはこちら⇒ 紅雲庵お遊び帖 その2

 

5月19日日曜日には濃茶を愉しむ「濃茶のすゝめ」を開催します。

濃茶未体験の方や作法を忘れちゃった方が対象です。

お茶=濃茶 ぜひお運びください。

詳細はこちら 紅雲庵お遊び帖⇒濃茶のすゝめ

 

お気軽にご参加ください。必ず「お茶は愉しい」と感じていただけます。

 

あかね塾「紅雲庵茶の湯ラボ(laboratory)」ご案内

 

 

お話(座学・講義)と模擬茶会での薄茶二服で2時間楽しく美味しくあっという間です。

知っておきたい和のしつらえのあれこれ
おもてなしのヒントになりそうなお話もいたします。

 

茶の湯未体験の方、

興味はあるけど○○流に入門!ていうのはハードルが高いなとお思いの方、

空き時間が不規則でなかなか従来の茶道教室に通えない方、

お稽古を中断して、でも茶の湯の雰囲気はまた気軽に味わいたい方、

とにかく美味しいお茶とお菓子が楽しみたい方、

ぜひ紅雲庵のお稽古にお出かけください。

男子のフェローさんもたくさん通ってくださっています。

 

お話(座学)1時間 体験1時間の計2時間

木曜日以外 ご希望の日時で予約制(夜間は午後7時より)

入会金 なし

年会費 12000円

会費 お稽古6回25000円(チケット制)

お試しお稽古(体験受講) 5000円

 

懐紙や扇子は用意していますので手ぶらでお出かけいただけます。

 

こちらもあわせてどうぞ⇒こういうお稽古をしています

月曜夜のクラスあります。お仕事終わりにお出掛けいただけます。

夜のクラス詳細はこちら ⇒ お仕事終わりでOK!

 

初回のお問い合わせは必ずメールで

(茶事、茶会、稽古中が多いためお電話での対応は出来かねます)

 08051058050&docomo.ne.jp &を@に替えてください。

フェイスブックからはメッセージでお申し込みいただけます。

https://www.facebook.com/kouunan/ 紅雲庵 ←こちらからフェイスブックページへ

 

InstagramからはDMで kouunan です。

 

 


茶道ランキング

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村