新橋の人気店、去年からリクエストをいただいておりましたが、茶目さんが年末の12月に左手を骨折、年明けて2月に左足を骨折などしてしまい予定が見えなくなっていたためアセアセ

 

 
やっと4月の半ばに予約ができました。お待たせしましたー星
 
「STAND BY Mi (スタンドバイミー)」
 

有名な一流シェフから直々にレシピを教わり、他では食べることのできないお料理を提供するお店。

 

ネットからだと2か月先は予約取れずでしたので、直接電話をしました。

 

 
カウンターはスタンディングです。でも少しだけ椅子がありますね。
 
店内奥はテーブル席があることは初訪問時に確認済みでした⇒☆
ちなみに、2度目の訪問は職場同僚美女とお店の前でスタンディングでした⇒☆
 
 
そしてこの日は6人席をゆったりと3人で使用できました。最初からちゃんとお水も用意していただいてありがたいです。

 

 
まずはビールでカンパーイ生ビール
 
 
お通しは新玉ねぎのムース
 
以前の2度の訪問時はポタージュスープでしたので、メニュー少し変わったのかも。
 
KEiちゃんが撮影してくれたメニューショットを使わせていただきます。メニューは全て小皿料理を中心に構成されています。
 
特に左上の“ひと口おつまみ”シリーズはリーズナブルでおすすめ。さて迷う迷う。

 

 
そこで、まずは
ひと口おつまみの盛り合わせにしました。
 
・トマトトマトトマト
・クリームチーズ醤油漬け
・シャウエッセンエッグ
 
可愛いびっくりマーク特にシャウエッセンエッグラブ

2個しかありませんでしたので、スタッフさんに1個追加で提供してもらえるかを確認。OKでしたのでお願いしちゃいました。

 

さすがにあれを半分に切るのは難しいですし笑

 

 
さて、次のお酒は相談してボトルで注文。
 
お料理もワインもスタッフさんがとても気持ちの良い接客をしてくだいました。

 

 
ガタロヴィーニョヴェルデ
口当たりよく、アルコール度数も低めなので安心。ココでまだヨッパになるわけにはいかんのですニヤリ

 

image

 

カンパイシャンパン

 

 
さて、次に運ばれたのはひと口おつまみから
本物のうなぎパイ
 
パイの上に載った、ほんとうのウナギさんです。デフォは2つなのですが、1個追加していただきました。
 
それから、追加したシャウエッセンエッググラサン
 
 
うなぎパイは初訪問の2人にお勧めしていました。気に入っていただけたようで良かった照れ
 
シャウエッセンエッグはカワゆ映えするので、ホムパに真似っこさせていたきますおねがい
 
 
季節限定 蕪のロースト
蕪の後ろにはマッシュポテトが。
 
 
わさび海老マヨ

ぷりっぷりの大きな海老がゴロゴロと。これも美味しい飛び出すハート

 
 
フレンチ チキン南蛮
確かにフレンチバージョン。トップシェフのメニューです。
 
実は茶目さん、予約時には飲み放題付きのコースにしようかかなり迷ったのですが
すみれさんが見つけてくれた二次会のお店でもしっかり飲む予定でしたので、アラカルトにしましたウインク
 
image
 
次回はコースにしてたっぷりとヨッパしてみたいかもウインク
 
ボトルはあっという間に空になり、ハイボールを。
ご馳走様でした。二次会の時間が近づいてまいりました。
 
さて、新橋ヨッパ女子会、つづきます生ビール
 
 
ではではみなさま、素敵な週末を音譜