1月のヨッパのレポです。昨年のうちに予約していた人気の焼き鳥屋さん。
 
今年に入って緊急事態宣言発令が出てしまい、さて迷ったのですが、静かにサクっといきましょうとヨッパ妹☆anoちゃんと相談し、
予約した時間より30分ほど早く到着するようにマッハダッシュで地下鉄赤塚駅へ向かったヨッパ星人DASH!DASH!
 
 
 
今回で3度目の訪問です。お初のカウンターデビュー音譜
 
 
お通しはママさんが作っているそうです。いつも美味しいです。
 
 
生キャベツ
5分ほど先に到着したanoちゃんが注文してくれていました。お店の特製味噌がついてきます。
 
 
つくね
軟骨入りのコリコリ食感がたまりません。美味しいな~ラブ
 
 
お客さんが、こちらの特製味噌を自由にとっていました。これだけでお酒がすすみちゃんの美味しさなのです。
 
 
さて、次は通常のレバー

こちらのレバーは絶品です。2種類ありますので必ず注文ドキドキ
串は特にリクエストをしなければ、タレ・塩は店主おすすめで出してくれます。こちらは、タレ。
 
 
ビール完飲前に、熱燗を注文。
 
この頃、こちらの常連&大お得意様にスマホから連絡を。
そのお方はこの日テイクアウト注文をしていらっしゃいました。そろそろいらっしゃる時間かな?
 
 
次はレバー半焼き

半焼きは、好みでレモン汁をかけていただきます。ああ、もうどちらも美味しくて食べ放題があったら鼻血が出るまで食べつくしたいくらいのレバ天(レバー天国)\(^o^)/
 
 
anoちゃんのねぎ
良い焼き&タレしみ加減ですねぇ( *´艸`)
 
 
ああ、多分あれがそうかな?常連☆えがりんさんのテイクアウトの焼き鳥達かな~おねがい
 
 
うほほラブラブ!
ほどなくして、えがりんさんが入店。ちょこっとご挨拶できて良かったですおねがい
 
 
老夫婦で営んでいる人気店。
 
お客さんが冷やしトマトを注文したら、あいにくの品切れで。そしたらママさん、急いでお向かいの八百屋さんにトマト買いに行きました。
 
お客さん、「トマトなくて大丈夫ですよ~」って言ったのですがニコニコなんだか、そういうのもほっこりしますね。
 
 
とり唐揚げ
 
こちらね、前回の3人女子会したときに、ラブリー♡ユックちゃんがお店をとても気に入って
後日ダーリンとデートしたのです。その時に注文してとっても美味しかったですドキドキと。
 
唐揚げはママさんが作ってくれました。夫婦揃って鶏の魅力を充分に引き出す達人ラブ
 
 
汁好きのanoちゃんは〆に鳥スープ
さてひらめき電球茶目子の〆はと言いますと・・・・
 
 
ラストオーダーのコップ酒をいただきながら
 
 
あの、白くまあるいものを待ちましたの( *´艸`)ウフフ
 
 
焼きおにぎり
本当は鳥ぞうすいが希望だったのですが、もうスープがなくなったからと。でも、ご飯美味しいのでおにぎりもグッドチョキ
 
さあ、お会計を済ませましょう。ごちそうさまでしたビックリマークこの日も大満足でした照れ
 
 
これ↑anoちゃんテイクアウト。お店の出汁です。超お安いお値段なのですよグッ
多分、この注文があったから鳥ぞうすい分のスープがなくなったかもグラサングラサングラサン
 
anoちゃん、この出汁でたくさん美味しいお料理作ったそうです。
後日写真で見せてくれましたよ~音譜