息子は我が家で初めて公立中学へ通学してるだが(私も娘も私立出身)、それが関係するか何なのか、ちょっとぼんやり考えてることがある。


先日の、練習試合の待ち合わせ場所までタクシーで連れていってしまったという件。

なんでその手段を取ったかというと、

遅刻する!→誰かに伝えなきゃ!→携帯を持って行っちゃいけないから友達には連絡取れない!先生の連絡先も知らない!

→タクシーで行けば間に合うから送ってしまえ!

と、私が思いついただけ。

この部分は単なる私の甘やかしだけれど、無断遅刻はダメでしょう。

と、とっさに思ってしまった。


娘の場合は、みんなが携帯を持って行動してるので、すでに待ち合わせ近くで連絡を取り合ったりしているし、私の時は会場校のことが多かったよね、って話を友人としたところ。にしても遅刻する子は居なかったし、来なかったら、電車を遅らせてでも待つという選択だったと思うしとても心配すると思う。当時は連絡手段なかったし。


そしたら、その後の練習試合の日、

息子が出発した2時間くらい後に、同じジャージの先輩がノロノロ歩いてるのを見たのよ。そして、あーこういう事なのか?と思いついた。


平気でサボる子とか、遅刻する子が、少しばかし居る。(もちろんトラブルがあったのかもしれない)例えば先生が心配して、家に電話すると、「本人は寝てる、親も練習試合だなんて知らない」のような事が実際にある、と教員やっている友人から聞いた。つまり、待ち合わせ場所までは先生の責任じゃないから連絡も不要。先生の業務は待ち合わせ場所からであってその間にトラブルがあっても知らないよ、って事みたい。てか、顧問の先生なんてお金出てないんだし、練習試合の日に責任感背負ってみんなと移動、とかも嫌よね。


思えば、私も娘のところも先生は現地集合だったな。てか、だからプリントなんて配られてないわ。今は何時の電車に乗る予定とか知らされてるだけ、むしろ優しいのか??分からなくなってしまった…


いや、とにかく、

練習試合も携帯持ってっちゃダメなのかなぁ〜。

待ち合わせ場所までにトラブルがあったらどうしたらいいんだろ〜

考え過ぎ???

最寄駅が何個もあり、どれも微妙な距離だから、毎回毎回待ち合わせ場所が異なるし、何かの事件や緊急的な何かだって起こり得る、とか思う私はやはり過保護なのかなぁ?これだけ電子機器が発達しててその手段を使いこなせるはずなのに、故意的に使えない場面を作り出す必要ってあるのかなぁ?とかとか??

そんな大した話じゃない??

それ以外によるトラブルの危険の方が大きいのだろうか??

ダメなものはダメでしょう。

で終わる話??