毎度毎度のことだけど、

公私混同型でして、、、

仕事を家庭目線で見たり、

(これは、患者さんに影響のない小さなミスを息子目線で見たら、そーかそーかと思ってあげられて、そこまで腹立たしくならないというメリット)

家庭の事を仕事目線で考察したりしちゃうから、

(常に理詰めで考えちゃうと、息子の行動が理解不能というか、計算式に当てはめてやろよって思ってしまうデメリット)

自分がつまらない人間だな、と思う時が多々あり。。。。


半分血が繋がってても、他人なんだから、尊重してあげたい、という気持ちとの葛藤で、色々ね、、、。。。


この1週間、図形に苦しみました。

おうぎ形の面積とかの組み合わせで、単純に÷2を忘れて計算が合わない、とか、ちょっとしたひらめきがまるで出てこない、とか、とにかく忍耐力もないし、問題に取り組む姿勢そのものの強化が必要で、ここは個別塾で良い先生に出会えて良かったなぁと思えた点。私1人ではそこの強化はしてあげられないな、と本当に思います。この先、良い先生や刺激を感じ合える友達に出会うことこそが可能性を広げるわよね〜…。


そして、

仕事における業務効率化は、対物業務の機械化により、対人業務にシフトする事。

家事における業務効率化は、ルンバ、食洗機、自動洗濯機など、機械化の導入をガッツリ取り入れていますが、

私自身における業務効率化は、最近、アートメイクで眉毛作りましたぁーっ!!これ、めちゃくちゃ良い!!ガイドラインが描けている事で、朝のメイクがかなり時短!気合いを入れなくてもすぐ終わる、気力体力の温存、これこそ業務効率化だわっ!すっぴんでそこそこイケるようになったのも素晴らしい。

あ〜、またもや、仕事目線っ笑


やはり、年齢と共にメンテナンス、大事〜っ爆笑