伊豆88遍路 74番札所  嵯峨山 永禅寺 | 茶畑の西側

茶畑の西側

風の流れ、鳥のさえずり、四季の移り変わりなどを感じながら
日々の変化を綴っていきます。

 

 

ご訪問頂き、ありがとうございます。

 

 

 

伊豆88遍路 74番札所        

             嵯峨山 (さがさん)

       永禅寺 (えいぜんじ)

 

      宗派   臨済宗(建長寺派)

     御本尊    釈迦如来

       創建     1167(仁安2)年   平安時代後期

                                         平安時代(794~1185年)

                            1167年 平清盛が太政大臣になる

 

       住所  静岡県 賀茂郡 松崎町 岩科北側1312

 

       由緒  1167(仁安2)年に文覚上人がこの地を訪れた際、 持っていた釈迦如来像を

            安置して堂宇を建てた、永善寺という真言宗の寺院が始まり。

            後に再興された折に、永禅寺と改称し、臨済宗となりました。

 

 

********************************

 

グーグルマップ

 

(前回)     伊豆88遍路    73番札所    常在寺

(今回)   伊豆88遍路   74番札所  永禅寺 

(次回)    伊豆88遍路    75番札所    天然寺

         伊豆88遍路    76番札所   浄泉寺

 

 

*******************************

 

それでは、永禅寺です

 

 

バス停  永禅寺前 が目の前です

 

 

 

山門  門の形式は四脚門(しきゃくもん・よつあしもん)

 伊豆88遍路の旗がなびいています

 

 

本堂

 

 

本堂左手

階段途中に佇む六地蔵 

 

 

観音様   

  

 

 

本堂

  本堂付近には蘇鉄が植えられていることが多いですね

 

 

山号 嵯峨山 (さがさん)

ガラス戸に映る、山門の瓦と門前の山並み

  伊豆の山並みが映える

 

 

本堂 

戸締り中の為 ガラス越しに パチリ

 

 

御本尊   釈迦如来

 

 

 

遍路さん見かけませんね、寂しい限りです。

皆さんにもお出かけいただきたいですね。

 

 

 

 

宝篋印塔

 

 

 

 

開花時期はとうに過ぎてしまいましたが

  昼時の酔芙蓉  まだピンクです

 

 

 

 

無住寺ですが、心休まる永禅寺でした。

 

 

 

癒しのパワースポットなのかもしれません

 

 

 

癒しのパワースポットです

 

 

 

 

   永禅寺 オ シ マ イ 

 

 

 

*******************************


 

次回は、伊豆88遍路 75番札所

 

         岩科山 (いわしなさん)

 

         天然寺 (てんねんじ)

 

     住所 静岡県 賀茂郡 松崎町 岩科北側507

 

 

 

 

     

 

           最後までご同行下さりありがとうございました。

 

 

           

           今日も 明日も 良い日でありますように