Hello!!
カリフォルニアは、夜の19時です。






今日は、アメリカで日本と読み方の違う面白い単語を紹介します。


Costco(コストコ)は、















なんと!コスコ!って言います爆笑

トがないです。日本での言い方になれてるから、なんか少ない気がします....笑





そして、次はIKEA(イケア)!














アイキア!って言います

知ってました?猿
私コスコは知ってたけど、IKEA行かないので知らなかったです。


最初、
eye careって聞こえて目のケアでもする所なのかなーって思いました(笑)





あと、読み方とは違うけどガソリンスタンドとは言いません!












アメリカではガスステーションっていいます目
和製英語は伝わらない!!カタカナ発音も伝わらない!!!
ここに、一緒に私の言葉を音声で載せることが出来たらいいのに🤣




昔、カプチーノをたのんだ時、何言ってるの?みたいな態度とられたの思い出すー笑い泣き
あのカフェのお姉さん怖かったなww
日本語でのカプチーノに慣れすぎて今でも発音に不安ありの単語ですコーヒー
また思いついたら載せますね。




話は変わって、平日だけどお天気が良かったのでファッションストリートであるメルローズアヴェニューを散歩してきました。

Tシャツ、hoodies(フードが付いたトレーナー)コレクターとしては、楽しい場所だからたまに行ってしまう。




本当に沢山の服が売ってるから集中して探してたらお腹すいて帰りに、地中海料理レストランでランチしました。







久々にファラフェル食べた!!!
めっちゃ美味しかった爆笑




まだ屋外でしか食べれないから、早くお店の中で食べれるようになって欲しいな。


ロサンゼルスの日本料理屋さんって、外のテラス席ないイメージ、テイクアウトになってしまう。
そうなると、汁物はツラいですよね...
って想像しちゃうからまだ食べてない🤣笑
ラーメン、うどん、蕎麦って数秒で食べたいもん。





それでは♡
最後まで読んで頂きありがとうございました

bye!!!