小雨の植物園はちょっぴり秋の気配 | それゆけすずめちゃん

それゆけすずめちゃん

北米山岳部に住んでいます。ブログを始めて10年以上経ちました。
おうちご飯を作っては食べ、天気が良ければウォーキング、夏の間は野菜作り、そして時々映画を観る。そんな毎日です。

おはこんばんちは~

 

雨の予報ですが、大降りではなさそうなので、

気温も随分下がったし、久しぶりに植物園^^Y

少なくとも1週間に2回くらいはきちんと(隙間ではなく)ウォーキングしたいし。

 

ウィンドブレーカーを着て、防水のバッグをもって行ったので、全く問題なし。

乾いた土や枯れ草などが雨で濡れる匂いもまた良かったりします。

 

さすがに花は少なめですが、細かい花がいろいろ咲いていてきれい。

 

 

ほんのりと紅葉している木も。

 

 

この花ハチドリが好きなのよねーと思いながら 近づいて行ったら、

ぶんぶん飛んでいました♡

 

 

 

 

 

ここは新しく出来た道で、何も生えていなかったんだけれど、

多くの職員やボランティアの人たちが花をうえつけていました。

 

多くの人の手が加わって、整備されきれいになっているんですね。

 

 

 

オークトンネルのトレイルは葉の陰でほとんど雨が当たりません。

どんぐりみっけ^^

まだみどり。昨日の風で落ちたのでしょうね。

 

 

 

池まで下りてきました。

水面に雨が当たって輪ができる。なんだか落ち着きます^^

しっとり

 

 

ハーブガーデンのぶどうの葉

今年はかなり暑くて乾燥していたので、紅葉にはあまりならず、枯れるのが多いかと思いますが、

ここはお水が行きわたっていますからね。

 

 

ユッカの一種だとおもうのですが、

こんな風に花が咲くのは何年かに一度見たい。

高さ3メートル…くらい?

 

 

 

これだけの部分でよく支えてますよね。

多分、花が咲くと枯れる…のじゃなかったかと思います。

 

 

雨なのでどんより。

でも、ウィンドブレーカーを着たり、傘をさしたりして来園者は、そこそこいましたよ。

涼しくて気持ち良かったです。

 

 

 

帰って遅いランチはパスタ。

ミートボールです。

 

 

デザートは葛饅頭

これが最後。

本くずではないので(こちらで見つけたアロルート粉)作ってから数日した方が落ち着いて食べやすいです。