能登の砂浜から帰って来たのでMT-07の洗車をしました。

しばらくはMTには乗らないので、来週はセローの出番か。

 

 

で、知人のVTRのサイドスタンドをちょこっと加工した。

 

VTRはサイドスタントを立てるとが直立気味になるので、

右に倒してしまったり、スタンドが出し難いらしいです。

 

確かに体重をかけてないとかなり車体が立っているかも。

 

 

スタンダードのスタンドのカットや車体を削ることは回避

したいので、純正のローダウンサイドスタンドに交換した。

 

 

スタンドの交換はそれほど難しくはないけど、バネが面倒。

 

 

作業の前に裏側についているスタンドセンサーを外します。

 

 

基本はこのボルトを外すだけなので、作業的には簡単です。

 

 

バネはスタンドを外すと簡単に外れるけど、掛ける時が面倒。

 

 

作業の際には、メンテナンス・スタンドを使う方が無難です。

 

 

装着時にはなるだけ可動部を掃除して、万能グリスを塗る。

 

 

ボルトを締めた後にバネをドライバーとかで引っ張り装着。

 

 

裏側のスタンドセンターを装着して、交換作業自体は終了。

 

 

サイドスタンドセンターが正常に作動しているかも確認。

 

 

で、ローダウンスタンドをかけてみると、かなり傾き過ぎ。

サイドスタンド上げ下げは楽でもひっくり返る危険性あり。

 

 

と言うわけで、サイドスタンド・プレートを装着してみた。

ボルトの造りが雑な為に、外れて落下等しないように対策。

 

 

更に接点にガタツキが出ないように、シューグーを塗った。

ちなみに外すときに邪魔になる様な接着効果はありません。

 

 

とりあえず完成したので、実際にサイドスタンドをかける。

 

 

まあ許容範囲ではあるけど、まだ少し傾いている気がする。

 

 

傾きを調整すべく、手元にあったゴム板を少し加工します。

 

 

サイドスタンドプレートの裏側に装着して、傾きを調整。

 

 

厚さで車体の傾きとサイドセスタンドの出し入れが変わる。

一番厚みのあるゴム板を装着してみたら、逆に少し立気味。

 

 

と言うわけで、落下防止措置と合わせ、ゴム板を少し削る。

 

 

ゴム板は接着剤で固定し、落下防止の為にボルトも装着。

 

 

自分の感覚としては、立ち具合は、まあこんなもんかと。

とりあえずこれで使ってみて、問題があればまた修正か。

 

 

一応、比べてみると。。。左からスタンダード、ローダウン、

ローダウン+プレート、同+ゴム板、同+ゴム板を少し調整済

 

 

直立具合の目安として、線を入れてみると、こんな感じです。

 

 

スタンダード、ローダウン+プレート+ゴム板、ゴム板調整

 

 

乗り手の好みもあるので「右端のパターン」でしばらく様子見。

 

 

ボルト用の穴あけのドリル作業に時間がかかり、疲れました。