この週末はバイクに乗り、バイクのメンテもしました。

 

バイクに乗ったと言っても、クローズドでの練習会と、

メンテナンスと言っても、他人のバイクの整備ですが。

 

まず、バイクに乗った編ですが、戸塚のKMAの午後練。

久しぶりに、このクソ暑いのに、CBR1000RRでした。

 

 

今回はアウトドアチェアを持参し日陰の場所を確保しました。

 

 

知り合いは、いつもと同じ、GSRの、内視鏡手術の翌日の人。

 

 

もう一人は普段はMT-09ですが、今回はVTRで練習に来た人。

 

 

タイヤはまだあります。本日の空気圧は、規定値-0.1。

 

 

中古で購入してから、まだ一度もタイヤを交換したことないです。

 

 

ここは自主練習会なので、各自が自分のペースで走れます。

 

 

私としては、上手くなると言うより少しでも現状維持を目指す。

 

 

アップハンにはせず、セパハンのままでバイクを走らせる練習。

 

 

出来ればコケたくないので、あまりバンクさせずに走ります。

 

 

今回はジム系の速い人たちの後を走って、走りを見てました。

気合も、体力も、追いつきませんが参考にさせて貰ってます。

 

 

と言う訳で、本日も無転倒、無熱中症にて、無事に走りました。

 

 

タイヤもまだあるので、なるだけ減らさない様に走るつもり。

 

 

帰宅後、ガレージ格納して、汗だくの装備品を選択します。

 

 

革パンにはミンクオイルを塗って、屋内にて陰干しをします。

 

 

ヘルニア(首の骨の軟骨の摩耗消失)でレプリカに乗ると、

帰宅後に、何とも言えない痛み、違和感があり、気持ち悪い。

 

あまり無理をせず、騙し騙し、安全に走りたいと思います。