定期テスト前、ルーティンを守って勉強している子って強い | 進学塾twobe~遠足ライフ2:塾長のブログ

進学塾twobe~遠足ライフ2:塾長のブログ

堺市北区新金岡にあるハートフルな個人塾、進学塾twobe(ツービー)の塾長ブログ。塾では通常授業と講習会、兄弟姉妹割引、母子家庭割引、テスト前勉強会、正月特訓、理科実験ワークショップ、マラソン特訓、英単語WORDS DAYなど。対面指導と併用して、オンライン指導も!

お疲れ様です、進学塾twobeの大西です。

今は堺新金岡本校にて、金岡南中学校がテスト前です。
定期テスト前は、提出物→やり直し→塾教材→塾プリント→完成テスト…
といった具合に進んでいくんですが、
やっぱ成績の良い生徒はそういうルールにのっとってやっていくのがうまい。
そうでない生徒は、何かと理由をつけてやらないことが多いよね。
そしてその理由が、
家族で出かけていたからとか、あとでやろうと思っていたからとか、
やらんでいいかと思ったという、理由になっていないことを言ったりね。
そうなんですよね、最近、理由になっていない理由が多いように思います。

例えば、
なぜ遅刻してきたの?
という問いに、
「おなか痛くなっちゃってトイレに行っていて間に合いませんでした」ならわからないでもないけれど、
「遅れそうで急いでトイレ行ったんですけど」みたいなね、言い方。
いやもうちょっと早く準備できなかったの?っていうね、
まぁねおトイレだから仕方ないんだろうけどね。

もう5分、なんで早く出れないかな~と思うんですよ。
これは、僕がそういう人間だから、そう思っちゃう。
ぜったいに、5分前、なんなら15分前には席についてないと
気が済まない性格なんですよね。
ギリギリは神経が疲れちゃう。
だから7時半から授業で7時半に来るのは、自分の性にまったく合わないんですよね。
7時半授業開始って、その時間に来るってことじゃなくて
その時間に始められるってことだと思っているんですよね。
その時間になったら
教科書やノートがすでに準備されている状態ね。
そうじゃなくて、なんなら7時半すぎてるのにのんびり来る生徒とか。
あれ?話がそれていきましたね、すみません。

えーっと、西三国校では、中学生を募集しています。
西三国校は「家塾」です、
いわゆる一階を塾にしている家の感じ。
だから塾っぽくはない、家庭教師の通い版みたいな感じです。
でも、それだけに勉強は「世話を焼く」みたな感じで
講師と生徒がしっかり話をやりとりして授業をやっていて、
理想の形だな~と思うところが多いです。
人数も少ないから、同じ学校の生徒となるべく一緒じゃない方がいいみたいな
そういうご要望にもお応えしやすいです。

それで、どういう授業をしているのか、
僕の授業が見たかったら、
Youtubeの「ガチ勉」というシリーズを検索してくれたら
授業が体験できます。

中学生は2学期ですよ!がんばって成績を上げるのか、または無理でも
最悪維持はしたいところですよ!


写真はインスタにもアップした、「今日のお土産制度」の写真。今日こそ覚えるべきことをミニポスターにして家に貼るのです!