最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(17)2月(43)3月(11)4月(10)5月(15)6月(19)7月(12)8月(0)9月(4)10月(14)11月(20)12月(9)2018年2月の記事(43件)生徒と保護者の想いがかけ離れている場合最初からダメと言うか、やってみようダメかもしれないけどと言うか前向きに言うか、後ろ向きに言うか。心の持ちよう。技能4教科の勉強…を優先してしまう生徒テスト勉強中…1時間以上自習できない生徒自分が源泉言葉には気を付けないとなー間違えた自分の答えを消してしまう...正解至上主義定期テスト前は先生がいなくっても黙々と勉強する生徒でいて欲しいテスト前の提出物を提出日までにやればいいと思っている中学生×自分を変える大きな負けしなさい、という言葉は使いたくない現中2(新中3)高校入試説明会 開催報告やさしさってなんだろう思いつきで言葉を発する子筆入れwith筆入れハーフパイプ男子に泣く!人を育てるのが上手くなりたいな受験生の親の情報源はどこ?大阪府の私立高校の倍率次ページ >>