糸子はん、とうとう 今朝 死によったで・・

2012年 3月30日(金) 第150回の放送で とうとう 糸ちゃんが 亡くなりました。 明日が最終回なので、覚悟していましたが、ふいをつかれて、悲しいです。

 
 亡くなる場面は無かった。 ロンドンの聡子の携帯に、姉から電話がはいる、
あのな、 おかあちゃん ・・・ 亡くなったよ。」
 さっぱりとした亡くなり方だ。 

危篤の知らせで、ロンドンから駆けつけて、娘三人で、母の病室に添い寝して、翌朝糸子が持ち直して、もう大丈夫とロンドンに帰ってからまもなくだった。
 幼少時代、おとなしかった聡子は、おかあちゃん を愛する心と うらはらに、姉二人より、幼い頃から手がかからない子で、母子の関わりが薄かった。
 姉優子からの電話を受け、聡子は、「あのな、おかあちゃんな・・」 と聞いただけで、膝が折れ、床にひざまづいた。

不意な訃報と、母の最後を看取ることはできなかった聡子の悲しみに、感情が移入され、ツーオンも涙をぬぐいました。
 棺を囲んで、涙を見せるシーンも聡子に焦点を充てた名演出、

予想された、小原優子・直子中心のシナリオではなく、最後のお別れは、聡子を中心に糸子はんのお別れを演出してくれました。

シナリオも良かった、配役も良かった。 演技が良かった。
この「カーネーション」 朝ドラの名作になりました。
                   NHK様ありがとうございます。

ブログ 「カーネーションは面白いな」   へ