4年間の遅れを取り戻していただきたいあせる。 

 

徳島市長選が31日に告示され、

前自民党衆院議員で無所属新人の福山守氏と、

元四国放送アナウンサーで無所属前職の遠藤彰良氏が立候補パー

投票日は4月7日で、即日開票されますひらめき電球

 

現職の内藤佐和子氏は立候補断念で、

新顔と前職の一騎打ちへニコニコ

 

 

福山氏は午前8時半から問屋町の繊維卸団地の出入り口で出陣式を開き、

自民党の衆院議員時代に所属した、

派閥の会長だった石破茂衆院議員が応援に駆けつけキラキラ

会場には、これまで内藤市長を支援してきた、

複数の市議の姿もあったちょっと不満

福山氏はその後、市議や県議時代からの主地盤である、

八万地区などを選挙カーで巡りましたDASH!

 

遠藤氏は午前11時から、JR徳島駅前で出陣式パー

演説では、繰り返し後藤田正純知事の名前を挙げて、

県と市の協調で主要施策を進めていくと主張ニコニコ

司会者は後藤田知事からの祝電を読み上げて近さをアピールチョキ

出身大学が同じ元横浜市長の中田宏参院議員も駆けつけ、

「もう1回チャンスがあれば、遠藤さんは必ずうまくやる」と激励キラキラ

昨年4月の市議選で、

内藤市長へのリコール運動の後継団体の推薦を受けて当選した市議が、

「がんばろう三唱」でその後は市中心部を重点的に回りましたグー

 

 

どちらにしても、現職が出走しないのは歓迎ニコニコ

両候補も頑張って、当選したら、

徳島市の発展に寄与していただきたいものですDASH!

ダゴさんはまだどちらに入れるか決めてませんが…口笛