J1 第15節 vs 町田 展望 | twins-bankaraのブログ

twins-bankaraのブログ

ブログの説明を入力します。

明日は町田戦。

 

昨年の某主力を引き抜かれ何かと因縁のある相手でしょうか。

 

引き抜かれた後に対戦した時は、ウチが気持ちが空回りして2点先制されましたが、新井のキレキレドリブルで相手をパニックさせ染野の2得点でドローでした。

 

今節は舞台をJ1で戦います。

 

現在首位の相手にどこまでヴェルディが立ち向かえるのか期待したいです。

 

相手のキーマンは手を抜かないオセフン、デューク、エリキが前線にいます。

 

それに藤尾、平河、荒木、仙頭といった選手も労をいとわないプレーヤーで厄介です。

 

ウチは、マテウスからのショートパスを相手の前線に狙われるでしょう。

 

千田、林はターゲットになると思われます。

 

そうなると谷口-千田か谷口-林のスタートが順当かと思います。

 

千田は比較的足元が苦手という意識があるので、ロングフィードを主としているので、観ている方としては谷口-千田が良いのではないでしょうか。

 

問題は前節ガンバ戦でめためたにされた袴田の使い方でしょう。

 

相手の対面は、バスケスもしくは平河なので袴田ではなく翁長が先発で深澤が控えに回るのではないかと思います。

 

攻めどころとしては、前半は0-0で後半から出てくるであろう山見を左サイドに置き、そこを起点に攻めたいです。

 

もし前半に得点チャンスがあるとすれば、昌子・林の辺りが攻めところではないかと読んでいるので、宮原がポケットに上手く進入できれば得点のチャンスは生まれてくるのではないでしょうか。

 

一番大事なことは、そうそう何度もチャンスは来ないので決めきれるときに決めないと相手のペースにハマるでしょう。

 

町田は試合を重ねるごとに自分たちの戦い方を構築してきているので、この試合を落とすようなことになれば町田は突き進んでいくのではないでしょうか。

 

その為にもアウェーとはいえ勝点3を取りに自分たちのサッカーを貫いてほしいと思います。