昨日、親父が超新鮮家庭菜園産地直送野菜を送ってきてくれた。
ツインクル井上オフィシャルブログ『只今パトロール中!!』
贅沢だよ、採れたてだもの。

ただ、この超新鮮家庭菜園産地直送野菜はこの夏5度目を数えていた。
さすがにゴーヤに関してはゴーヤチャンプルに少し飽きが来ていたので、今回はチャレンジしてみた。

【8/31(野菜の日)のゴーヤ茶】

失敗したら嫌なので1本だけ。

①ゴーヤを縦に切り半分にし、スプーンでワタを取る。ワタの中から種を取りだし、実の部分は5mm~1cm弱に薄切り(半月切り)にしし、種と実をキッチンペーパーの上に重ならないように並べ、天日に干す。
ツインクル井上オフィシャルブログ『只今パトロール中!!』
(薄めに切った方が乾燥が早いです。)

②カンカン照りの日なら1日で下のような状態になります。
ツインクル井上オフィシャルブログ『只今パトロール中!!』
(2日干すか、1日干した後に電子レンジで乾燥させる。)

③フライパンに移し、焦がさないようにさらに水分を飛ばします。
ツインクル井上オフィシャルブログ『只今パトロール中!!』
(多少は焦げても香ばしくなって美味しいですが、焦がしすぎ禁物)

④ここまででお茶碗半分くらいの量になります。
ツインクル井上オフィシャルブログ『只今パトロール中!!』
(基本これで完成ですが、更に味と成分を抽出しやすいように、そのまま袋に入れて叩いて細かくしておく。)

⑤ミルサーなどのある方はミルサーで粉末にしましょう。少量で1杯分がとれます。
ツインクル井上オフィシャルブログ『只今パトロール中!!』
(粉ごとなので舌触りは多少悪いですが、ごと飲めるので栄養も満点!気になる方は100円SHOPなどで「お茶パック」を買ってこして下さい。)

⑥小さじ1/2~1で1杯分、お湯を注いで出来上がり!
ツインクル井上オフィシャルブログ『只今パトロール中!!』
美味すぃーーーー!

更に氷を入れて・・・
ツインクル井上オフィシャルブログ『只今パトロール中!!』
美味すぃーーーー!

ゴーヤ特有の苦さはなく、香ばしい緑茶と焙じ茶と番茶との間のような味です!

もちろんミルサーが無い方は、④の時点でもOK!

密閉して乾燥材でも入れておけば、ふつうのお茶くらい持つそうです。
そして何より、めちゃくちゃ体に良いらしいです!

・ 豊富なビタミン類が美しい肌作りをサポート
・ 豊富なカリウムがナトリウムを排出し血糖値を下げる
・ 話題のダイエット成分「リノレン酸」をたくさん含む
・ インシュリンに似た働きを持つ成分が血糖値を下げる
・ カフェインを含まないので子供や妊婦さんでも安心

詳しくは・・・
http://www.riffle.jp/item/a00052.html
http://goya.bi-studio.org/goya1/


そんなこんなで、今年は節電対策でグリーンカーテンなどにし、ゴーヤが腐るほど採れたお家も多数あると思いますので、チャレンジしてみて下さい♪


間違いなくベリークック!


てか、どんどん女子力アップしすぎてるワタシ。。。