環境分野で初めてノーベル平和賞を受賞したケニア出身の環境保護活動家、ワンガリ・マータイさんが世界に広め、すでに世界共通語にもなってきている日本語『MOTTAINAI(もったいない)』


なんでも、『もったいない』のように、自然や物に対する敬意、愛などの意思(リスペクト)が込められているような言葉が世界中探しても他に見つからなかったそうで・・・。


僕もおばあちゃんに育てられたからでしょうか?
『もったいない』精神の塊魂です。


未だに中学のときに買った服を気に入って着ている!
ここまで来ると異常者ですわ(^_^;


そんな『もったいない』精神の塊魂こと、井上がつくる『もったいない』井上レシピ。
ツインクル井上のブログ『只今パトロール中!!』
まずは普通に大根を煮る(魚が無かったのでシーチキン)


残った大根の皮はどうする?
ツインクル井上のブログ『只今パトロール中!!』
ふつうは“おろしポン酢”で食べるハンバーグですが、今回は大根の皮を千切りにしてポンッ!

食感も良く、さっぱりして美味しいです。

ハンバーグは大目に作って冷凍しとくんだよー♪


お次、カブは・・・
ツインクル井上のブログ『只今パトロール中!!』

ぬか漬けにするとして。


葉っぱはどうする?
ツインクル井上のブログ『只今パトロール中!!』
少量の油で30秒、少し日本酒かけて炒めて、出汁醤油をサッ、最後に粉節をかけて出来上がり。

ほぼ炒めなくてOK、サラダ感覚で。


ご飯がススム君です。