就労先の選択肢。


障害が軽い人は良いなぁ。

就労先の選択肢も広がるし、息子くんよりも明るい未来があるやん!

と、

私は思っていた。

※ モヤっとした人がいたらすみません。



が、


障害(知的度合い)が重い子でも、特性を職場で活かせた場合、一般の障害者枠で働ける可能性があるらしい。

逆に

知的に軽くて、コミニケーション能力や学習能力があったとしても、特性上、一般の障害者枠で働くことが難しい子もいるんだって。


結局、

企業がどんな人を求めているか。

挨拶出来るか。返事をちゃんと出来るか…など。

求められていることへの適応能力があるか。

同じ作業をずーっと就労時間中、出来るか…?など。

が大事。

それらは、DQやIQ値とはまた、別の問題。



えっ?!

えっ?!

じゃあさ、

息子くんに今、何を頑張らせたら良いの?!


学習やコミニケーションがそんなに必要じゃないなら、地域小学校に行かせる意味、なくない? 


働く場所や職業によって求められることが違うのは、うん、分かるけど。

なら、

今、どうしたら良いの?!



ちょっと待って…

DQやIQ値が関係しないなら、

DQが低い  ≠  暗い未来 

なのか?


特性や性格で就労が左右される?

なら、

私にはどうすることも出来ないんやないの?!



私は息子くんの将来を考えて。

息子くん自身で、出来ることを増やす為に色々頑張らせなきゃ、と鼻息荒くして、厳しくもしてた。

だけども、

本当にそれらが、就労に立つかどうかの保証は確かにない。


え、

もう

分からなくなってきた…!


勿論、

今、頑張らせていることは、決して無駄ではないんだろうが。

けども、

息子くんにストレスを与えてまで、頑張らせる必要はないのか…。


結局、

無理なことは無理!

だもんね。

苦手なことの根底は成長しても多少は残るし。

努力や根性では、どうにもならないのが障害だもん。


息子くんは、

出来る(合う)職業しか頑張れない。続けられないんだろうな、とも思うし。


ま、

作業所でも一般の障害者枠でも。

低賃金、単純な仕事の繰り返し…だとしても。

息子くんが楽しめ(満足して)、働くことを意識して働けるなら。


あわよくば、

仕事以外の余暇も見つけられたなら、息子くんは幸せなのかもしれないな。



あー

な〜んか、

気が抜けたわ〜


頑張らなくて良いんかも〜

一生懸命にならんで、良いんかも〜。


じゃあさ、

学校も放デイも、頑張らせんで良いんかなぁ…。

んー

でも、

お友達と関わる経験は必要かぁ? こればかりは家では出来ないし。


んー、どうしたら良いんだろーかね。