【SLE】9〜12月の通院記録
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*これは私が抱えている病気、SLE(全身性エリテマトーデス)についての記録です。⇒SLEとは結婚・妊娠で悩んでいる同じSLEの方の参考になればと思い、こうしてたまに更新させていただいています。日常ブログを楽しんでくださっている方はSLE記事は読み飛ばしていただいても構いません(*´ω`*)*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*通院記録ですまたかーなーり久しぶり。笑血液検査結果(7月25日 → 9月5日 → 10月17日 → 12月5日)基準値より低い基準値より高いC3c 65.9→ 114.8 → 71.9→ 62.6C4 13.0→ 29.9 → 11.3 → 11.1CH50 34→ 59 → 36 → 34CRP 0.01→ 0.07→ 0.01 → 0.01白血球 5.3→ 9.8→ 7.4 → 4.6血小板 117→ 124 → 111 → 119ヘモグロビン 13.4→ 12.9 → 12.9 → 12.3γ-GT50→ 232 → 120 → 82抗ss-DNA 7.0→ 5.7 → 6.0 → 5.4抗ds-DNA <1.2 → 2.1 → <1.2→ <1.29月は風邪ひいてたので数値変動してますそして、ここ最近は特に気になる症状もなく、ずっと安定した感じです尿検査U-WBC(白血球値)3+→ 1+ →-→- タンパク -→-→-→+-糖 - → - → -→-潜血 - → - →-→ 2+お薬プレドニゾロン 9mgプログラフ 4mgファモチジン 20mgアスパラカリウム 600mgムコスタ錠 100mgここもずっと安定そろそろプレドニゾロン1mg減らせないかなー…次回、先生に相談してみたいと思います妊娠前8mgだったから、せめてそこまでは戻したいなちなみに、産後に不正出血が多かったので、婦人科にもかかりました。癌検査もして、結果は陰性。授乳中の出血だろうということに落ち着きました先生からは「2人目考えてる?」と尋ねられ、あと1年ほどしたら、と答えたんですが、SLE患者は妊娠高血圧になりやすいらしく、私の年齢(もうすぐ31歳)を考えるとそのくらいには考えておいた方がいいと言われました。それに、産後の今のうちがやっぱり妊娠しやすい状態なのでオススメらしい今はまだ症状がないけど、出血が子宮内膜症からだったらいけないし、ということでした。SLEで子宮内膜症を併発する方は多いそうです欲しい時に簡単にできればいいけど、これまでを考えるとそうもいかないだろうし…3歳差くらいで考えてたけど、早めにとーくん1歳半くらいでぼちぼち第2子妊活開始かなーと思ってますそれまで体調崩さないようにまたがんばらなきゃ