今日は1歳になってできる予防接種第1弾+インフルエンザ1回目でした
予防接種はMR、水痘、おたふくです
とーくん、数日前にクループと言われ、風邪っぽい症状があったのですが、OKの許可が出たので受けてれました
1歳になってすぐは風邪ひきまくってたので、ようやくって感じです

久しぶりの予防接種、、
色々やらかしました
病院通いに慣れてたものだから、すーっかり油断してた
失敗1
問診票を忘れる
とーくんがいる状態で書くのは大変でした…
失敗2
とーくんのおやつの時間とかぶった
ちょうどいつも保育園でお昼寝から起きて、おやつを食べる時間帯にしっかりかぶってました
おかげで注射前からとーくん大泣き
注射後の30分待機の間中泣かせてしまいました…
普段は保育園に預けてる時間帯だったので、もっと計画立ててとーくんの生活に合わせた行動をすべきでした
次回は早めにお迎えいって、早めにおやつを食べて行ったらいいかな…
少し早めのお迎えだと今度はお昼寝とかぶるので、がっつり早めかな
次回のための自分メモでした
ブログを見てくださってるみなさんはこんなことないと思うけど、1歳って久しぶりの注射なので忘れてることが多くて
次回は上手に済ませられるようがんばります

歩くのも数歩進めるように
若干カニ歩きだったりもしますが、それも可愛い

手を伸ばして拙い歩きでこちらにきてくれるのがたまらないです


