何とか勝った… | 気まぐれ社労士の徒然日記

気まぐれ社労士の徒然日記

2015年11月に社労士試験に合格。2016年5月より、社労士登録、8月に開業登録。自分の興味の赴くままに日記を書いています。

今日から、日本シリーズは甲子園球場に舞台を移して行われます。

阪神タイガース、オリックス・バファローズとも1勝ずつで臨んだ第3戦です。

 

こちらは、5回表ツーアウト1、2塁から宗佑磨選手がタイムリースリーベースを放った瞬間です。

 

 

この時は、4対1になり、さらに6回表に若月健矢捕手の犠牲フライがあり、5対1でリード。

これですんなり勝てると思ったのですが…

 

7回裏に登板した山岡泰輔投手が3失点で1点差まで追い上げられました。

その時点で宇田川優希投手に交代。

1回と3分の1を無失点に抑えました。

 

最後は抑えの平野佳寿投手。

相変わらずランナーを出すし、ボール先行とハラハラさせるピッチングでしたが、 ツーアウト1、2塁の場面で大山悠輔選手を空振りの三振に打ち取りゲームセット。

 

もう少しすんなり勝ってほしかったですが、敵地の初戦で勝ち、2勝1敗とリードできたのは大きかったです。

 

こちらは、試合終了瞬間の様子。

 

 

こちらは中嶋聡監督のインタビュー。

 

 

こちらは宗選手のヒーローインタビュー。

 

 

明日の先発は、阪神が才木浩人投手で、オリックスが山﨑福也投手。

 

山﨑投手は、バッティングも好きなので、どんな打撃をしてくれるか期待ですね。