三寒四温 | 気まぐれ社労士の徒然日記

気まぐれ社労士の徒然日記

2015年11月に社労士試験に合格。2016年5月より、社労士登録、8月に開業登録。自分の興味の赴くままに日記を書いています。

2月になって暖かい日もありますが、いまだに寒い日もあります。
そのため、まだストーブが手放せない日々が続きます。
 
18リットルの灯油を約2週間で使うので、月に2度灯油を買う計算になります。
とはいえ、寒いと体が動かないので、この費用は惜しむわけにはいきません。
それに、エネルギー効率から言えば、電気から熱エネルギーを得るより、直接火を焚いて熱エネルギーを得る方が効率も高いです。
ということで、石油ストーブは冬の必需品です。
 
今日のアイキャッチ写真は、先日食べた沖縄そばです。

 

 

野菜そばにソーキを一つ足してもらいました。

このぐらいだとバランスよく食べられるので、時々やっています。