社労士試験の白書対策 | 気まぐれ社労士の徒然日記

気まぐれ社労士の徒然日記

2015年11月に社労士試験に合格。2016年5月より、社労士登録、8月に開業登録。自分の興味の赴くままに日記を書いています。

今日、オンラインレッスンで白書対策をしました。
コロナ禍により、雇用の動向は激変しました。
ということで、実際の問題を解くときには、いつの話をしているのかを正確に把握する必要があります。
一昨年までは景気も割と上向きでしたが、昨年は一気に落ち込みました。
その点を考慮に入れて問題を解くのが重要になります。
 
今日のアイキャッチ写真は、豚肉と揚げ豆腐の野菜炒め定食です。
 
 
揚げ豆腐を使った定食は初めてなので、とても新鮮でした。