江戸情緒が感じられるダリア園~上野東照宮ぼたん苑 (東京都台東区) | ケイの旅ブログ

ケイの旅ブログ

ご訪問ありがとうございます。
主に出掛けた時の事を綴っています。
関東、甲信越、時には遠出。
お花や城跡、2PMが好きです。
よろしくお願い致します。

おはようございます音譜

 

10月中旬のある日、出掛けた際に足を延ばして上野公園内にある

 

上野東照宮ぼたん苑でダリアを見て来ました。

 

ぼたん圓に電車で行かれるのもいいですね~

 

 

 

 

 

ダリアの名前は付いているのですが、気にせず進みます。

 

 

 

 

「冬ぼたん」、「春のぼたん祭り」に続く「ダリア綾なす秋の圓」

 

です。

 

 

 

名前が判るのだけ書きますね~

 

こちらは「コクチョウ」です。

 

 

 

 

「かぐや」

 

 

 

「シュウギョウ(秋暁)」

 

 

 

 


 

 

 

「友の面影」

 

 

 

 

 

 

ダリアだけではなく、他の秋の草花も見られます。

 

こちらは、「クジャクソウ」

 

 

 

 

クジャクソウを拡大しますね~

 

 

 

 

ダリアに戻ります。

 

 

 

 

 

ダリアのアレンジもステキです。

 

 

 

 

御所車の飾りも秋がいっぱい~

 

 

 

 

御所車の前にはリンドウとカボチャ

 

 

 

 

「シュウメイギク」

 

 

 

 

「ムラサキシキブ」ですかね~

 

 

 

 

「キキョウ」

 

 

 

 

「ハギ」はなごり~

 

 

 

 

「シモバシラ」

 

 

 

 

また、ダリアに戻ります。

 

ダリアはメキシコ原産で江戸時代に日本へ入って来たそうです。

 

 

 

 

植物学的には、キク科ダリア属の多年生。

 

 

 

 

和名は、花の形がボタンに似ていることから、「テンジクボタン

 

(天竺牡丹)」と呼ばれました。

 

それでぼたん苑にダリア~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらにもステキな飾りが置かれていますね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋らしい飾りですね。

 

 

 

 

 

寛永寺の五重塔が見えます。

 

 

 

 

 

ダリアもこのような色が作れるようになったのですね~

 

「NAMAHAGE ノアール」
 

 

 

NAMAHAGE(なまはげ👹)という名が付けられていることでも

 

わかるように秋田県が育成者権者になっています。

 

 

 

最後は真っ赤なダリアです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問くださり、ありがとうございました。