こんにちは、カオリン☆です。にっこり



昨日、職場のメンバーさんに聞いた成果を

ここにまとめます。イエローハート



ここにきてから風邪引かなくなった。


ほんのすこしだけど、鏡でみたらウエスト周り引き締まったし、お尻も少し上がった。60代


70後半やけど、ディズニーシー行ってきた。

筋肉痛にはなったけど、膝も腰も平気。


周りからも痩せたねと言われるようになった。


朝起きたら、腰痛かったのが、

なくなった。


午後には足が痛くなっていたのが、

夕方まで平気になった。


コレステロール値が改善され、血液の数値が全部よくなった。


増え続けていた体重が増えにくくなった。


以前は草むしりすると、腰が痛かったのに、

草むしりをしても、なんともなかった。


ぐっすり眠れるようになった。


便通が規則正しく出るようになった。


仕事(家事)しても疲れなくなった。


などなど、



私からみたら、

ご高齢の方で、

曲がっていた背中が伸び、

姿勢がよくなったのを沢山拝見しています。


動きも颯爽とし、

肌艶もいい。


もちろん、私よりも力あるよね!?

というような、

トレーニングの動きをする方が多いです。ひらめき笑い



そういう方たちが、

トレーニングをお休みするのは、

旅行や遊びに行くときくらいで、

風邪も引かずに、

コンスタントに通っておられます。

↑毎日って意味じゃないよ。



若い人も含め、

先輩方から、

私も体験したことないような、

体に関するいろんなお話を聞きます。



話を聞いて、

病気になりたくないな。

というより、


トレーニングしていると、

病気になっても回復が早いとか、

重症にならないとか、


その病気を機に、

生活改善することで、

いくつからでも人は変われるんだな。

と学んでいます。



ただ、若いうちからの不調は、

運動不足が原因なんだな。

と思うことも多々あります。



こどもたちの世代など、

若いうちから、

身体を動かす喜びを体感して、

運動が習慣になるといいな。

と思っています。



正しい運動をすれば、

いくつからでも身体は変わるし、

軽快に生きたい思いがあるなら、

90歳でも背中を押してあげて欲しいです。

生きている限り、遅いなんてことはない。

今が一番若い。



忙しい世代も、

後回しせずに、

身体と心を大事にしてくださいね。



今日も感謝キラキラ




それではまた~にっこり