いやぁ~、
昨日はやりたいことを
1ヵ月も先延ばししている自分にビックリでしたねー。
よりによって熱しやすく冷めやすいクセにキョロキョロど根性ー!


ブログ書くと、
何度か読み返すので、
やりたいこと書いとけば、
自分を刷り込みできるじゃんと思って
やりたいことを書いた次第ですが、

来月に設定するとは。

すでにやる気どっかにいっちゃいましたね。キョロキョロ
(来月にあるならいいけど)

そのおかげで、
簿記勉強進んでいます。

プランクワークアウトしばらくやってません。


そんなこんなでこんにちわパー


昨日は7ヵ月のパンナが風邪をひきました。
鼻水ダラダラ。

夜中鼻が詰まって息苦しいのか、
何度も泣きグズりして、寝付けずにいました。

朝体温計ると38℃びっくり

たまたま旦那がお休みだったので、
長女ローラの送り迎えなど連れていかず、
自宅待機させました。
外は雪だしね。
夕方には熱も下がりました。
お鼻はまだ詰まったりで苦しそうです。


そして、ここ最近、
たまに旦那が夕飯作ってくれます。
娘が食べる料理を。
娘も食べてくれます。

色々やってくれるのに、
なんだか
旦那の言うことに反抗的な私。
もともとこういう気質で
一度言うと後に引けない
頑固なところがあるんですけどね。

もっと感謝の気持ちを素直に伝えられたらいいのにねー。

家庭の雰囲気、こどもは敏感に察知するみたいですね。

昔、旦那と言い争いをしていたとき、
ローラが「ケンカしないで!」と
止めてくれたことがあります。

その後、ケンカじゃなくても
旦那とまじめに話しているだけで、
「ケンカしないで!」と
何度か言われました。

両親が仲良くないのがいたたまれないんですね。

いまだに、ローラは
ママ大好きピンクハート
パパ嫌ハートブレイク
を繰り返しています。

いつも優しいパパも悲しくなり、
「もー、ローラのこと相手しない」って言われ
ローラは、
「パパのこと好きだけど、イヤ。」
と、すこし折り合いつけていました。
ニヤニヤ

本当はパパのこと好きなんですけどね。
やはり、私を取り繕うために言っているのかと思っちゃいます。


娘の前での旦那に対する態度気を付けないとですね。


今さらだけど、
娘の為にも
可愛い奥さんになりたいなぁ~チュー



そだ、辻ちゃんねるでも、観てみよう口笛



って、観てるとパンナが起きるんだよねー爆笑
この動画で言ってる辻ちゃんみたい。

じゃ、待ったねーニコニコバイバイ