やっぱり… 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)8月12日(火) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 6時過ぎの羽田空港と当地です。


 当地は曇り、気温は23.7度でした。


 昨日と打って変わって、今日はお盆の準備などで忙しかった!
 出たり入ったり、夕方まで落ち着いて家にはいませんでした。
 こういうときの昼食は、青い森鉄道野辺地駅の「駅そばパクパク」のお世話になります。
 野辺地駅の名物である『パクパクの鳥めし』は、原則土・日・曜祝日の販売ですが、お盆や年末年始などは平日でも販売します。そのため、今日は平日ですが販売していました。


 この3連休から帆立の高騰と品不足に伴い、帆立の佃煮に代わって鰊の甘露煮になったので、今日初めて食べました。




 鰊好きにとっては、甘露煮はたまりません。


 『日中』は曇り一時小雨のち晴れ、最高気温は29.4度でした。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「トルコ茄子ステーキ、タン元とゴボウと人参の煮物、イカメンチ・豚バラ煮・糠塚キュウリ」「焼き餃子」