あれもこれもで・・・ 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)8月2日(土) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 6時頃の羽田空港と当地です。


 当地は曇り、気温は24.4度です。


 青い森鉄道野辺地駅に行ったら桃太郎旗が出ていました。今日は土曜日でした。待合室にある「駅そばパクパク」の『パクパクの鳥めし』の販売日です。


 お米をはじめとした食材の高騰に加え、陸奥湾産ほたての不漁と価格高騰のため自家製ほたての佃煮を添えている『パクパクの鳥めし』がいつまで販売できるのか心配していましたが、とりあえず今週末は販売しているようなので、昼食のために買いました。




 『日中』は晴れ一時曇り、最高気温は31.0度でした。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「ズッキーニとツナのサラダ、なすとピーマンと大葉の油炒め・キュウリ、ホッケのみりん漬、蒸し鶏・千切りキュウリ・千切り大根」「大根おろしのイカの塩辛炒めのせ」「冷や奴」


 明日3日は、日帰りで八戸・盛岡・角館・阿仁合・鷹ノ巣・弘前・青森と、北東北を一周してきます。
 沿線では八戸三社大祭・盛岡さんさ踊り・弘前ねぷた・青森ねぶたが開催されていますが、乗り継ぎ以外の途中下車は阿仁合だけという弾丸旅です。
​​​​​​​