春の味覚 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)4月23日(水) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 

 6時頃の羽田空港と当地です。


 当地は雨、気温は7.8度です。


 毎年今の時期、由利高原鉄道では社員の皆さんと社長さんが山に入り、採ってきた新鮮な山菜、「春の味覚『山菜セット』」をWebショップで通販します。


 今年で5年目になります。
 予約していたものが今日届きました。


 簡単なレシピが付いてくるのが嬉しいですね。


 大まかな種類は事前にアナウンスされていますが、具体的には何が届くのか、開けるまで分かりません。
 これも楽しみの一つです。
 由利高原鉄道のWebショップで通販受付中です。


 『日中』は雨のち曇り、最高気温は11.7度でした。
 雨が上がったので、明日から今年の農作業支援が始まります。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「人参の卵と糸こんの炒め物・鶏手羽中の赤酢煮、コゴミのごま和え、山菜の天ぷら(たらの芽・こしあぶら・ふきのとう・さしぼ・うどの茎・うどの葉)」