桜は散る 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)4月14日(月) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 6時頃の羽田空港と当地です。
 当地は雨、気温は8.1度です。
 
 『日中』も雨、『夕方』になって止みましたが最高気温は9.4度でした。


 盆栽の桜は散りましたが、「花冷え」の言葉がしっくりくる一日でした。
 盆栽はしばらく家の中において、葉桜を楽しんだ後に外に出します。
 因みに、「日本三大桜の名所」の一つ、本県の弘前公園の桜はまだつぼみ。開花予想日 は4月17日、満開は4月23日となっています。
 
 おまけ。
 今夜の肴。
 「紅鮭の塩焼き、白菜とシメジの煮物、蕗とさつま揚げと人参の油炒め、筍の梅おかか和え・人参とカニカマの塩ごま和え・筍の豚肉巻き揚げ・鶏肉のチリソース煮」


 おまけのおまけ。
 引っ越し先を考えないといけません。
 皆さんは何処に引っ越すのかなぁ~