
6時頃の羽田空港と当地です。
当地は曇り、気温は9.0度です。

『日中』は晴れ、最高気温は今年最高の15.7度でした。

盆栽の桜が散り始めたら、今度は花壇の花が咲き始めました。
草花については門外漢ですので正しいかどうかは定かではありませんが、西洋カタクリの一種、エリスロニウム・デンスカニス。

キクザキイチリンソウ。だと思います。

おまけ。
今夜の肴。
「筍の肉巻き揚げ、人参とレモンのオリーブオイル和え、煮物、白菜サラダ」
当地は曇り、気温は9.0度です。

『日中』は晴れ、最高気温は今年最高の15.7度でした。

盆栽の桜が散り始めたら、今度は花壇の花が咲き始めました。
草花については門外漢ですので正しいかどうかは定かではありませんが、西洋カタクリの一種、エリスロニウム・デンスカニス。

キクザキイチリンソウ。だと思います。

おまけ。
今夜の肴。
「筍の肉巻き揚げ、人参とレモンのオリーブオイル和え、煮物、白菜サラダ」
