備えあれば憂い無し 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)11月18日(月) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 6時頃の羽田空港と当地です。
 当地は晴れ、気温は5.8度です。


 『日中』は曇り時々雨から霙。気温も徐々に下がってきました。


 いよいよ冬将軍の到来ですね。
 インフルエンザは例年、11月頃から徐々に患者が増え始め、1月頃に流行がピークに達し、4月過ぎに収束する傾向があります。
 今日は朝一番で、『高齢者インフルエンザ予防接種』を受けてきました。


 午後には、強い寒気が流れ込んでいる影響で気温は2~3度台となり雪が降ってきました。13時29分現在当地には大雪・風雪・雷・波浪・着雪の注意報が発表されました。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「鹿肉のしぐれ煮、大根の葉と油揚げの煮物、イカメンチ・千切り白菜・野菜炒め・大根の葉のサラダ」「鮭の塩焼き」