白露 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)9月7日(土) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 5時頃の中央自動車道石川パーキングエリア付近と当地です。
 当地は晴れ、気温は14.2度。
 今日は「二十四節気」の一つ「白露」。朝露が降りる始める時期をあらわしています。 今朝も屋根には露が下りていました。


『日中』は晴れ、最高気温は26.1度でした。
 朝晩は冷えるようになり、寒暖の差が大きくなってきました。
 空に浮かぶ雲も秋の雲ですね。


 今日は、「『福井・京都・香嵐渓 和菓子ルート』の旅」のJR券を購入しました。
 とりあえず、最低限の準備が済みました。

 
 
 
 おまけ。
 今夜の肴。
 「高菜漬けとじゃが芋の煮物、豚肉と大葉焼き、帆立とわかめの味噌マヨ和え、なす焼き」「パン・コン・トマテ」「キュウリの辛子漬、くじらのたれ(そのまま)、くじらのたれ(ソフト)」