我が家では立派な外食 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)8月6日(火) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 5時頃の中央自動車道八王子インターチェンジ付近と当地です。
 当地は小雨、気温は23.3度です。


 『日中』は曇りのち晴れ、最高気温は29.0度でした。


 今日のお昼は外食です!
 とは言っても、青い森鉄道野辺地駅の「駅そばパクパク」の「ざるそば」です。




 この夏初めて食べます。
 小鉢に入っているのは、長芋のとろろです。本県は長芋収穫量が北海道に次いで2番目に多く、当地域は主要産地になっています。
 長芋のとろろの食べ方は好みによって、そのまま食べても良し、とろろにそばつゆを少し入れてそばを絡めて食べて良し、そばつゆに入れても良し。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「棒々鶏、身欠き鰊とキュウリ、スイスチャードのベーコン炒め、キャベツの海苔サラダ」「なすの辛子漬け」