小暑 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)7月6日(土) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 5時頃の中央自動車道石川パーキングエリア付近と当地です。
 当地は晴れ、気温は24.6度です。
 『日中』は曇り、最高気温は初の真夏日となる30.0度でした。
 今日は二十四節季の一つ「小暑」。梅雨が明け、暑さが本格的になる頃です。
 10年ほど前までの当地は、梅雨が明けるまではファンヒーターなどを使わなければならない日もあるような気候でしたが、ここ数年はエアコンを使わなければならない気候になっています。
 温暖化を実感しています。


 三陸鉄道のオンラインショップ「さんてつ屋」に注文していたものが今日到着しました。


 三陸鉄道は今年で開業40周年を迎えました。包装も40周年仕様です。

 
 
 
 注文したものは、開業40周年記念バッジが付いた『三鉄チキンカリーセット』です。