出発進行 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)4月12日(金) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 6時頃のどっかと当地です。
 当地は曇り、気温は6.5度です。
 『日中』は曇りのち晴れ、最高気温は16.0度でした。(気象用語で『日中』は午前9時頃から18時頃までをいいますから、最高気温はこの時間帯のものです。)


 『青い森鉄道運転台前面展望BD』が今日発売となりました。
 今年から青い森鉄道の主なグッズは野辺地駅の窓口でも買えるようになっていますから、大変便利になりました。

 9時からの発売に合わせて窓口に行きました。事前のアナウンスには無かった「行路表」がおまけに付いてきました。


 録画時間は206分だそうです。
 乗車気分を味わうには、一気に見るか、2回に分けてみるかの2択です。
 悩みますねぇ~。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「キャベツとタマネギのツナ炒め、蕗のカレー炒め、筍のおかか和え、鶏レバーもやし・青梗菜炒め」「冷や奴」