野立 閑雲野鶴日記2023年(令和5年)9月10日(日) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!



 5時頃の中央自動車道石川パーキングエリア付近と当地です。
 当地は雨、気温22.1度です。


 1973年(昭和48年)の今日。「屋外広告物法」改正法案が可決成立し、屋外広告業が明確に定義づけられ、屋外広告業者の届出制度がつくられたことから『屋外広告の日』と制定されたそうです。
 『旅の窓』にとっての「屋外広告」といえば、野立て看板ですね。その代表的な物は、東海道・山陽・東北・上越の各新幹線の沿線に設置されている『727』。
 具体的な設置場所や設置数については非公表となっています。
 白地に赤宇い文字。雪国には適さないとみえて、我が青森県や長野県・新潟県には設置されていないようです。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「やみつきチキンのおろし煮、いかげそ、人参の玉子炒め・キュウリのなめたけ和え・ポテトサラダ」「大根おろしと筋子」