完工 閑雲野鶴日記2023年(令和5年)4月26日(水) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!



 今朝5時の首都圏のどっかの自動車道だと思うところと当地です。
 当地は雨、気温は9.0度です。


 「記念日」を話題にすることが多いのですが、日付けとの語呂合わせが由来の日が多いように思います。
 26日語呂合わせは「風呂」。毎月26日は『風呂の日』だそうですが、風呂好きの日本。これだけではないようです。
 2月6日は『お風呂の日』、4月26日は『日本入浴協会・よい風呂の日』。6月26日は『露天風呂の日』、8月26日は『パパ風呂の日』、11月26日は『いい風呂の日』。これに『銭湯』『温泉』をキーワードとする『記念日』を加えるとふやけてしまいそうです。
 この日に合わせたのではありませんが、我が家の浴室リフォームが完工しました。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「鶏つくねの野菜巻、蕗の葉ふりかけ、南瓜コロッケ、千切りキャベツ、アボカドとチーズの包み揚げ」「帆立ひもの佃煮、胡瓜の漬物、キムチ」