悩むなぁ~ 閑雲野鶴日記2022年(令和4年)10月3日(月) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!



 10月の季節の置物を何にしようかと悩みました。
 八百万の神の置物?有るわけがありませんね。
 結局、悩みに悩んで「ハロウィン」にしました。
 本来は、11月1日のキリスト教の「諸聖人の日(All Hallows)」の前夜のイベントなのですが・・・。
 日本に広まったのは1970年代にキデイランドがハロウィン商品を販売下のがブームの始まりらしいのです。
 1997年(平成9年)からは東京ディズニーランドで、ディズニー・ハロウィンが毎年行われるようになりました。


 おまけ。
 今夜の肴。
 お掃除メニュー。