愛読者です 閑雲野鶴日記2022年(令和4年)9月21日(水) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!



 今日は、朝からお天気が良い一日でした。


 この秋晴れも明日の昼頃までとか。
 金曜日からの3連休もまた雨のが降るとの予想です。


 実際の紙面で読んだことはないのですが、産経新聞には『時刻表は読み物です』という連載があるそうです。
 私も、末席を汚す『時刻表愛読者』です。
 とは言っても、通常はタブレットで読むデジタル時刻表『JR時刻表pro』です。
 持ち運びに便利なだけでなく、紙の時刻表にはない、停車駅全駅の発着時刻が載っているのです。


 それでも、資料的な意味合いもあって、実際に旅に出る月、時刻改正などの節目の月には『JTB時刻表』を購入しています。
 今日は、当地での時刻表10月号の発売日です。
 いつもなら『JTB』なのですが、今月は表紙に惹かれて『JR』も購入しました。
 『JR10月号』は結構人気があるようです。 


 おまけ。
 今夜の肴。
 「胡瓜の漬物大根おろし・鱒子醤油漬け胡瓜と竹輪の炒め物」「シシトウの煮浸し、ハムとバジルポテトサラダ、ホッケ醤油漬け」
 ※太字は、格外で廃棄する物や頂き物。斜体は自宅で採れた野菜。