【だるまの海老めし天むす】(名古屋駅)
2022.7.20投稿
2015年(平成27年)11月28日
マエダ「全国有名駅弁大会」で購入 価格700円
[製造元](株)だるま

商品名が大きく書かれた掛紙です。

海老煎餅風味の炊き込み御飯『海老めし』で海老天を包んだ天むすが5個入っていて、天むすの上には抹茶塩がかかっています。
端にきゃらぶきが添えられています。

口の中に海老の味が広がる美味しいお弁当でした。
白飯のものもあればと思ったのですが、掛紙に『尾張飯』との但し書きがあったので、これはこれで良しとします。
製造販売を行うのは、1950年(昭和25年)愛知県刈谷市の寿司屋からスタートし、現在は駅弁・空弁の製造販売の他、「だる磨」「しゃぶしゃぶ温野菜」「カーブスエリアパートナー」「かつや」等のフランチャイズ事業やフィットネスクラブの運営など多岐にわたる会社となった「株式会社だるま.」の弁当部門を担当する「株式会社だるま.名古屋支社」です。

